ギターの買取業者を探している方向けにおすすめしたい業者を口コミや評判を基に比較ランキングでご紹介!

ギターの買取専門業者を徹底比較!
このサイトではギターの買取業者から、とくに良いとされる5社を厳選してランキングで紹介しています。また、ギターの買取に関する知識や情報も併せてご紹介していています。

ギターを複数お持ちの方は多いでしょう。お手持ちのエレキギター、アコースティックギター、エレアコ(エレクトリック・アコースティックギター)などが増えてしまい、処分を考えている方には参考にしてください。
ギターの買取業者の特徴を把握しよう
長年愛用してきた思い入れのあるギターであれば、きちんと価値を正しく評価してくれる買取業者に査定・買取をしてもらいたいものです。そのためにはギターの知識が豊富かつ、良心的な買取業者を見つけなければいけません。

また、自身の都合や希望に合った買取方法を見極め、買取業者それぞれの特徴も把握する必要があります。
できるだけ高額買取してくれる秘訣も公開!
手持ちのギターをできるだけ高く買取してもらうための秘訣はたくさんあります。まずギター買取業者がどんなところをチェックするのか? どうすれば査定金額がアップするのか? 対策することで最終的な買取金額は変わってきます

また、日常でのギターの保管・管理方法なども知っておくことで、ギターを良いコンディションに保ち、買取してもらうときに高値がつきやすくなるでしょう。

ギターを売るならここ!口コミで評判の買取専門店比較ランキング!

トイズキング 楽器買取の画像

おもちゃやホビー用品の買取で超有名なトイズキング。じつは楽器買取でもプロのバイヤーやリペア専門スタッフを有する優良買取業者で、ギター買取も精力的に、幅広い買取を実現しています。

ギターの種類としてはアコースティックギター、クラシックギター、エレキギター、エレアコすべて。状態的にも国内外有名ブランド、ヴィンテージギターからジャンク品まで買取可能という間口の広さ! エフェクターも買取してくれます。

買取方法も直接持込、出張買取、宅配買取から可能。しかも手数料などがほとんど無料で、ギター専用の荷づくりかんたんな宅配キットも無料送付可能です。持込、出張では即査定・現金化もできます。

査定もLINE、Web、電話で可能。とにかく、非の打ち所が無いほど充実したギター買取業者です。

注目ポイント
「おすすめのできるギター買取業者」アンケート結果1位!

おすすめポイント
Point 1. 全国出張買取 最短即日可能

Point 2. 手数料完全無料でその場で現金化可能

Point 3. 年間12,000件以上の実績あり

トイズキングの基本情報

査定について しっかりとした専門バイヤーが在籍
買取方法 出張買取、宅配買取、店舗買取、法人買取
取扱ブランド AriaproⅡ(アリアプロⅡ) ・Bacchus(バッカス) ・B.C.Rich(B.C.リッチ) ・Bill Lawrence(ビル・ローレンス) ・Charvel(シャーベル) ・Duesenberg Guitars(デューゼンバーグ) ・EDWARDS(エドワーズ) ・FERNANDES(フェルナンデス ) ・Epiphone(エピフォン) ・ESP(イーエスピー) ・Fender Japan(フェンダージャパン) ・Fender USA(フェンダー USA) ・FUJIGEN(フジゲン) ・Gibson(ギブソン) ・Grass Roots(グラスルーツ) など
所在地 【本社】
〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅4-5-26 ユニモール桜ビルディング4F

トイズキングの口コミ・評判

もりさん
投稿日:2022/01/09/【楽器】TAMA ダイナシンク

TAMA ダイナシンク、ギター PRS、pearl ツインペダル red-line、pearl ツインペダル 、TAMA スネア
諸々の買い取り、スタッフの対応、買い取り時間、金額等、大変満足しました。
機会があればまた利用したいです。

引用元:https://hikakaku.com/

買い取りクイーンさん投稿日:2022/06/13/【フィギュア】フィギュア

今回3度目の買い取り依頼です。いつも丁寧なスタッフさん達で頭が下がります。長い時間査定有難う御座いました。買い取り額も満足です。次回もお願いしたい!

引用元:https://uridoki.net/

石橋楽器の画像

株式会社石橋楽器店は1938年6月創業という、歴史を誇る老舗楽器店。楽器販売どころか、オリジナル楽器の販売や通信販売事業・ミュージックスクールの運営まで幅広く事業展開しています。

そんな石橋楽器は楽器買取(ギター買取)にも力を入れています。買取専門店『ミュージックキャッシュ』を全国に11店舗展開するほど力を入れています。

査定も店頭買取、宅配買取、出張買取から選ぶことができますし、かんたんにできるLINE査定もあって、利用しやすいと人気。また、査定金額が高めとも言われています。

おすすめポイントPoint 1. 創業1938年の信頼と実績がある楽器店

Point 2. リペア後、楽器たちは自社再販している

Point 3. 買取専門店「ミュージックキャッシュ」も経営

石橋楽器の基本情報

査定について 器買取専門スタッフを各店舗に配属
買取方法 出張買取、宅配買取、店舗買取
取扱ブランド ギブソン、フェンダー、フェンダージャパン、PRS、Ibanez、ESPのアーティストシグネイチャーなど買取強化中
所在地 【本社】東京都千代田区
【御茶ノ水店】〒101-0062
千代田区神田駿河台2-2

石橋楽器の口コミ・評判

れーね・ゆーみりあ

ギター買取で訪れました。
店員さんの接客がとても良く、分かりやすい説明と迅速な査定に満足しました!

店内には沢山のギターとDJ機材があり、在庫の多さには目を見張るものがあります。
次はDJ機材購入の時にお世話になりたいと思います。

引用元:https://www.google.com/

佐藤St

店員さんが親切
有名な楽器屋の中では最高レベルの接客
値段も音屋と遜色ないのでおすすめ

引用元:https://www.google.com/

楽器の買取屋さんの画像

楽器の買取屋さんは経営努力でギター愛好者にできるだけ利益を還元する方針を徹底しています。ほかの買取業者の買取価格も参考にしているため、相場を大きく下回る金額での買取は無いでしょう。

すばやい出張査定、電話1本で済むかんたんな手続きなどで、買取のスピードもスムーズです。多くのひとに選ばれるだけあり、ホームページには「楽器の買取屋さんで買取をしてもらってよかった」という報告が多く寄せられています。

おすすめポイント

Point 1. WEBに特化した買取で高価買取を実現

Point 2. 宅配買取では買取決定後、24時間以内に銀行振込可能

Point 3. 電話1本で最短30分以内に出張可能

楽器の買取屋さんの基本情報

査定について 楽器のプロが査定
買取方法 出張買取、宅配買取、店頭買取、法人買取、大量買取
取扱ブランド アイバニーズ、ゾディアック・ワークス、アトランシア、ダキスト、アトリエZ、タルボなど
所在地 【店頭買取 横浜店】
〒232-0051 神奈川県横浜市南区井土ケ谷上町15-5-1F

楽器の買取屋さんの口コミ・評判

2022年07月25日 15時25分/投稿者:ゆう

スピーディーに対応頂き助かりました。また楽器系の買取を依頼する際はお願いしようと思います。

引用元:https://hikakaku.com/

2022年07月07日 19時51分/投稿者:モリモリ

ギター、ギターアクセサリー、スピーカー等の買取をお願いしました。
早期に対応していただき、大変助かりました!

引用元:https://hikakaku.com/

高く売れるドットコムの画像

高く売れるドットコムは東証マザーズ上場企業・株式会社マーケットエンタープライズが運営するギター買取業者であるため、信頼性の高さが売物のひとつ。また、ユーザーの360名がアンケートに回答し、その99.7%が「また利用したい」と解答するほど評判も良い業者です。

送料・査定料が完全無料の宅配買取。ユーザーの自宅にうかがう出張買取。即日現金化が可能な店頭買取と買取方法も3種類そろっており、利用しやすいギターの高価買取サービスを提供しています。

全国8ヶ所にリユースセンターも運営。店頭買取カウンターは毎日10:00~19:00オープンしているため、ギターの直接持込査定も歓迎されます。

おすすめポイント

Point 1. 最短当日のうちにスピード集荷可能

Point 2. 梱包用のダンボールと緩衝材を希望の日時に無料宅配

Point 3. 買取店舗にはフリードリンクや漫画を用意

高く売れるドットコムの基本情報

査定について リアルタイムのデータを元に査定額算出
買取方法 出張買取、宅配買取、店頭買取
取扱ブランド MARTIN、GIBSON、FENDERなどのメジャーブランドやヤマハ、エピフォン、フェルナンデスなど
所在地 【東京本社】
〒104-0031 東京都中央区京橋3-6-18 
東京建物京橋ビル3F

高く売れるドットコムの口コミ・評判

Takayuki Koyama

丁寧に接客してもらいました!
また買い取ってもらえるものがあれば、利用したいと思います!

引用元:https://www.google.com/

2022年03月01日 23時45分 投稿者:みき

Canonの一眼レフ(EOS 80D)本体とレンズを3本買い取り依頼。売るか迷ってても、査定に不満があっても送り返してくれるとのことで郵送しました。
保有5年ほど、素人仕様でメンテナンスなんてほぼしてなかったですが92000円で買い取ってくださるとのことでおねがいしました。
対応もとても早くて決めてから3日後くらいには入金がありました。高く買い取っていただけて満足です。

引用元:https://hikakaku.com/

カリブの買取(株式会社MEルミナス)の画像

カリブの買取は株式会社MEルミナスが運営する買取業者です。ホームページでは「超高額買取」を謳っています。

カリブの買取はギターをはじめ、買取実績は3万件超。販売ルートが豊富なこと、専門の査定員が存在すること、販売業務拡大中で多くの商品の仕入れが必要などの理由で、高額買取を実現しています。

そして、買取価格が100万円以上になっても、その場で現金払い可能。ただし、そんな高額の現金を持ち歩くのはこわいというユーザーには、振込なども対応できます。店舗数はまだまだ少ないですが、買取専門の店舗も運営していますので、ギターの持込査定も可能です。

おすすめポイント

Point 1. 3万件以上の買取実績あり

Point 2. 販売ルートが世界中にあるため高額買取可能

Point 3. 査定額100万円以上でも現金払い可脳

カリブの買取(株式会社MEルミナス)の基本情報

査定について 常時複数名、専門の査定員が常駐
買取方法 出張買取、宅配買取、店頭買取
取扱ブランド レコ、モーリス、マスターカスタムなど
所在地 【本社】
〒252-0313 神奈川県相模原市南区松が枝町16-4 小山ビル2F

ギターを高く売るには?高価買取のポイント~査定基準と管理方法~


愛用していたギターを手放す訳ですから、できるだけ高価買取してもらいたいと思うのが人情ですよね。ここで一旦、ギターを高価買取してもらうためのポイントをさぐっていきましょう。

【買取査定基準】ギター買取業者はどこをチェックする?

■ カスタマイズしていないか? (とくにエレキギター)

ギターをカスタマイズしている方も少なからずいるでしょう。電気部品を交換したり配線を変更したりしてるなら元に戻しやすいですけど、ピックアップの交換などはハンダ付けがともなうので嫌われるかもしれません。

パーツやネック、ブリッジ・サドルなどはグレードの高いものに交換されていれば高評価に繋がる可能性もあります。そしてリフレット(フレット交換)もメンテナンスとしてプロが行っていればいいのですが、素人のカスタマイズの場合、元に戻せませんのでむずかしいところです。

いずれにしてもカスタマイズに関しては査定前に正直に申告するべきだと思います。判断は最終的に査定するスタッフにまかせるということになるので。そして純正品に戻せるなら、できる限り戻したほうが無難でしょう。

しかし、同じカスタマイズでもプロのクラフトマンや工房が行ったというのなら話は別です! 楽器屋さんやクラフト工房で改造したという証明書があれば添付しましょう。まちがいなく査定額アップにつながります。

■ 弦が張ってあるか?

これは絶対に張るべきです。弾くことができないとコンディションがわからないので査定に響くからです。

弦が切れていたり、さびている場合も同様です。印象アップのためにエレキギターもアコギも、安物でいいので、古い弦は新しいきれいな弦に張り替えておきましょう。出す直前にチューニングしておくとさらに好印象です。

■ 付属品があるか?

業者に査定に出すとき元々ギターに付属していたケース、アームや六角レンチ、取扱説明書・保証書などはギターに添付しましょう。とくにアームについては使わないひとは最初に外してしまって忘れがちなので気を付けてください。

■ シール・ステッカーが貼られているか?

シール・ステッカーは新品・美品では無いことを強調してしまうため、剥がしておいたほうがいいです。とくにアコギやエレアコなど、ボディが木材なので、劣化の原因となるため嫌われます。

剥がすときはステッカーにレモンオイルを塗るのがおすすめ。剥がして紙が残ってしまったときもレモンオイルを塗っておいておけば剥がれやすいです。

■ 破損があるか?

壊れたギターなんて売れないと思っている方が多いかもしれませんが、それはちがいます。カスタマイズをしたい方はジャンク品から部品取りをするからです。

部品取りはプロのクラフトマンや工房、楽器専門店などで行われます。改造や修理に必要だからです。

査定前にどのような破損状態か申告して「それでも欲しい」と言われることもあるかと思います。どの買取業者が相手でも必ず申し出てみてください。とくに1950~80年代に製造されたギターはヴィンテージギターとなることがあるので、買取される確率が高いと思います。

■ 汚れやキズがあるか?

汚れやキズは大きなマイナス要素。しかしこれも、破損・ジャンク品に順ずる考え方で、とにかく査定に出してみることが大切です。汚れが少ないほうが断然評価は上がりますので、レモンオイルやオレンジオイル、ポリッシュオイルなどを使用し、専用のクロスで磨き上げておきましょう。

■ 古いか新しいか?

一般的には新しければ新しいほど価値があるので、できるだけ早く売るべきです。しかし、ヴィンテージギターに関しては当然、この限りではありません。

【管理方法】
スペースに余裕があって「楽器はずっと手元に置いておける」という方はいいですが「いつかは売ることになる」という方はふだんからギターの管理には留意する必要があります。どのようなことに気を付ければいいのでしょうか?

■ 温度や湿度を管理する

とくにアコギに言えることですが、天板の変形は致命的な欠陥となります。梅雨時の湿気、夏場の気温上昇、冬場の気温下降やエアコンによる冷えなどの気温の変化にさらさないようにしましょう

■ 横置きはしない。重ねない

置いておく向きは必ず垂直か水平に。ケースの持ち手を上にする横向きは変形につながります。ギターケースを重ねるのはもってのほか。下に置かれたギターに負担がかかるのは当然です。

■ 弦を緩めておこう

チューニングしたままの弦の状態はギターネックに大きな負担がかかり、最悪、ネックが反ってしまいます。エレキで50kg前後、アコギだと70kg前後の重さがかかっていることになるとか。

とくにアコギはキツいので、それぞれの弦のペグを1~2周緩める程度がベストです。

弦を張らないで保管するのもNGです。とくにエレキのネックには、弦を張ったときの圧力にボディが耐えられるように、トラスロッドという金属棒が埋め込まれています。弦を張るとボディはギター前面側に引っ張られますので、弦を張らない状態では背面側に引っ張られるようになっているからです。

■ 長期弾かないときは9V電池を抜こう

エレアコ、アクティブピックアップ搭載のエレキには9V電池が必要です。しかし、半年以上使用しない場合は液漏れしないように電池を外しておきましょう。

そして、「長期弾かないギターより、よく弾かれたギターのほうが音が良い」というひとことを添えておきます。

いろいろな注意点があるものです。最後に、ギターをデコるときは剥がしやすいステッカーにすることをアドバイスさせていただきます。


【査定基準】ギター買取業者はどこにこだわるか?
・カスタマイズしていないか? (とくにエレキギター)
・弦が張ってあるか?
・付属品があるか?
・シール・ステッカーが貼られているか?
・破損があるか?
・汚れやキズがあるか?
・古いか新しいか?

【管理方法】
・温度や湿度を管理する
・横置きはしない。重ねない
・弦を緩めておこう
・長期弾かないときは9V電池を抜こう

ギター買取にトイズキングをいちばんにおすすめしたい理由



ギター買取業者ランキングTOP5! ランキング1位はトイズキングとなりました。理由は以下のとおりです。

■ 全国に出張買取。最短即日主張・現金化可能!

トイズキングは手数料完全無料。出張買取の際もその場で現金化してもらえます。リアルタイムの相場からユーザーに満足してもらえる金額を提示してくれます。

■ 信頼できる実績がある

トイズキングは年間1万2千件以上の出張買取実績があります。遺品整理にも利用されるケースもあるとか。それだけ信頼されているということでしょう。

■ どんなギターでもOK

管楽器がボコボコの状態でも買取可能というのが知られているトイズキング。ギターもリペア専門スタッフがいるため、ジャンク品(ネック折れなど)や難あり品も買取してもらえます。部品買取にも対応してもらえるという幅広さは特筆モノでしょう。

■ ギター専門のバイヤーによるたしかな鑑定が受けられる

トイズキングではギターブランドの真偽の鑑定、ギターに精通した者にしかわからない価値の鑑定など、愛するギターを手放すユーザーが心から納得できる「プロの目による鑑定」が受けられます。ホームページには買取価格表を掲載。最新・人気の価格につねに更新されているので参考になります。

■ 幅広く対応可能

トイズキングでは有名国内外メーカー、ヴィンテージギターなど完全無料査定で対応可能です。単品のギターから大量のギター、アコギ(アコースティックギター)、エレキ、エレアコなど、さまざまなギターの買取を実施しています。

■ 全国から宅配買取可能

トイズキングは無料で宅配キットを送付してくれます。箱数制限もありません。キャンセル料、返送料、送料は完全無料です。

■ 店頭買取も可能

トイズキングは全国の主要都市に実店舗を9店舗持っています。予約不要で、その場で査定後に現金化してもらえるのがうれしいですね。駐車場完備なので、ユーザーは車でギターが持ち込めるため便利です。

■ 随時キャンペーンを実施

トイズキングは全商品買取金額20%アップ期間限定キャンペーンや、エフェクター超強化キャンペーン、Tポイント平日2倍キャンペーンなど、その時々で内容は変わりますが、何かしらのキャンペーンを実施していることが多いので、ホームページは必ず、まめにチェックしましょう!

■ 「満足度の高いギター買取業者」のアンケート結果第1位!

今回ランキングを作成するにあたり、個人的な見解のみでは説得力が足りないと思い、私の方で独自にWEBアンケートを行いました

複数あるギターの買取業者の中から、「満足度の高いギター買取業者」を一般の方々に選んでもらった結果、トイズキングが1位として選ばれたのです!

以上がトイズキングを1位に選ばせていただいた理由ですが、じつは2位以下もいずれ劣らぬすばらしいギター買取業者です。各業者の個別の記事などもよく読込んでいただき、あなたやあなたのお店・会社の都合や理想に合った買取業者を見つけ、お手元のギターの高額買取を実現していただくことを願っています。

【トイズキングおすすめポイントまとめ】
・全国に出張買取。最短即日主張・現金化可能!
・信頼できる実績がある
・どんなギターでもOK
・ギター専門のバイヤーによるたしかな鑑定が受けられる
・幅広く対応可能
・全国から宅配買取可能
・店頭買取も可能
・随時キャンペーンを実施
・「満足度の高いギター買取業者」のアンケート結果第一位

ギター買取におすすめの業者情報を一覧にしました!

さて、本サイトではおすすめのギターの買取業者を紹介しましたが、情報を簡潔にまとめて一覧にしてみたので、おさらいしてみましょう。

それぞれおすすめの業者で、買取キャンペーンにも力を入れている業者ばかりなので、特徴などをしっかり把握して存分に検討してみてください。

各ギター買取業者の詳細情報をもっと知りたい方は、本サイトのそれぞれの詳細ページや公式サイトもチェックしてみてくださいね。

イメージ1
2
3
4
5
会社名トイズキング石橋楽器楽器の買取屋さん高く売れる
ドットコム
カリブの買取
(株式会社MEルミナス)
対象エリア出張・宅配は日本全国
北海道~沖縄まで
出張は北海道~九州
宅配は北海道~沖縄
出張は要問合せ
宅配は全国
出張は要問合せ
宅配は全国
出張は関東の他、要相談
宅配は全国
電話番号
(受付時間)
0120-201-188
11:00~22:00
年中無休
0120-80-1484
11:00~20:00
0120-789-986
11:00~22:00
年中無休
0120-945-991
9:15~21:00
年末年始除き年中無休
042-865-0775
10:00~19:00
査定方法LINE、Web、電話LINE、web、メール、電話WEB、メール、電話web、電話LINE(宅配のみ)メール、電話
出張買取最短即日、その場で現金化
キャンセル料・主張費用・査定料無料
最短即日
キャンセル料・主張費用・査定料無料
最短30分以内の訪問可能
電話から最短2時間で入金可能
出張料無料
5分で査定、その場で現金化
出張費用・査定料無料
宅配買取無料宅配キットあり
キャンセル料、送料、返送料、査定料無料
無料宅配キットあり
キャンセル料、送料、返送料、査定料無料
送料、手数料無料ダンボール・緩衝材を提供
送料無料
ダンボールは自身で用意
送料・査定料無料
店舗買取全国主要都市に9店舗全国21店舗なし全国9店舗全国4店舗
詳細リンク
公式リンク公式サイトはこちら公式サイトはこちら公式サイトはこちら公式サイトはこちら公式サイトはこちら

私のおすすめを厳選したので、どれも魅力的だと思うのですがいかがでしょうか。一覧にすると細かい違いなどが見やすくなり、より比較しやすいかと思います。

やはり注目すべきはギター査定の専門性があるかといったところでしょう。また、おすすめの買取業者として、さまざまな買取方法を提供していることは大前提ですが、査定を行う上で発生する費用にも違いが見えるので、自分の希望や理想にあったギターの買取業者を選んでいただければと思います。

「ギターを買取に出そうと思う・出した一番の理由は?」のアンケート結果

おすすめのギター買取業者をご紹介しました。
ここで一旦、私の方で独自に行なったアンケート結果の調査をご紹介したいと思います。

「ギターを買取に出そうと思う・出した一番の理由は?」という内容でアンケート調査を行いました。多い投票数から順番にお伝えすると、「使っていないため」43%、「現金化したいため」28%、「その他」11%、「家のスペースがないため」10%、「壊れてしまったため」8%となりました。

ギターに限らずな話ですが、楽器はだんだんと使用しなくなり、気づいたらまったく演奏していないただのコレクションになってしまっていることがよくあるものです。

貴重に保管しているギターであれば、思わぬ高値がつく可能性もあるので、思い切って買取に出してみてはいかがでしょうか?

出張買取・宅配買取…非常に便利で、かつ、手間なく利用できるサービス業者も多数存在するので、当サイトで取り上げているギターの買取業者をチェック・利用してみてください。

ギターの買取方法はおもに3種類【店舗買取・宅配買取・出張買取】


既述ですが、ギターの売り先、つまり買取業者にはギター買取専門店・サイト」「楽器専門店」「リサイクルショップ」「ネットオークション」などがあります。まずはギター買取専門店・サイトについて、その特徴、メリット、デメリットをチェックしていきましょう。

■ 【店舗買取】特徴、メリット、デメリットについて

○特徴
買取を行っている実店舗に直接ギターを持込んで買取してもらいます。

○メリット
・その場で査定に立会うため、交渉が可能
・成立すればその場で現金がもらえるので現金化を非常に急ぐ場合は最適
・1店舗で買取が成立しなくても、そのままほかの実店舗を回ることもできる

○デメリット
・地方や郊外住みだと実店舗が近くに無い
・実店舗が近くにあったとしても重いギターを持ち歩く労力はたいへんなものになる
・電車に乗る、最寄駅から実店舗まで歩く、また帰宅するなど、時間はけっこうかかる

■ 【宅配買取】特徴、メリット、デメリットについて

○特徴
宅配業者が自宅までギターを集荷しにきてくれる買取方法。往復の配送料金や梱包材まで負担してくれる業者も増えています

○メリット
・自宅から一歩も出ずに買取可能
・全国対応も多く、地方や郊外住みでもハンデが無い
・重いギターを運ばずに済む
・専用の梱包材などを送付してくれる場合、荷づくりも楽
・集荷時間を指定できるため、時間のロスがまったく無い
往復の配送料金や梱包材が無料の場合は経済的

○デメリット
・査定に立会わないので細かい交渉などはできない
・発送前と返送時で、査定に出した商品の状態(傷が付くなど)が変わることがある(いい加減な業者を利用してしまった場合)
・どんな費用がかかるか、かからないか? 最初に確認しなければならない

■ 【出張買取】特徴、メリット、デメリットについて

○特徴
買取業者に自宅まで出張してもらい、その場で査定してもらう方法です。

○メリット
その場で査定に立会うため、交渉が可能
成立すればその場で現金がもらえる
・来てくれた業者と買取が成立しなくても、そのまますぐほかの業者を呼ぶことができる
・自宅から一歩も出ずに買取可能
・全国対応も多く、地方や郊外住みでも問題ない
・重いギターを運ばずに済む
・訪問日時を指定できるため、時間のロスもとくに無い
・往復の出張料が無料の場合は経済的

○デメリット
・交渉が断りづらい

■ 【その他】リサイクルショップやメルカリ、ネットオークションなど

○リサイクルショップ
実店舗の店頭買取と同じメリット・デメリットがあります。しかし、リサイクルショップはギターを正しく査定できるスタッフがいる可能性は低いです。名器でも古いというだけで二束三文になるおそれがあります。

○メルカリ、ネットオークション
メルカリやヤフオクなどのネットオークションだと、相手がきちんとしたひと、なれているひとなら問題無いのですが、そうでない場合、トラブルに発展してしまうことも可能性も捨てきれません。価値観もそれぞれですので、プロの査定・鑑定とは異なるでしょう。

こうしてチェックしていくと、ギターを買取に出す場合、「宅配買取」「出張買取」がスマートな買取方法であることがおわかりいただけたのではないかと思います。今回選んだ業者ならまずまちがいはないでしょう。


・店舗買取、宅配買取、出張買取がおもな買取方法で、それぞれにメリット・デメリットがある
・リサイクルショップは専門的な査定スタッフが居ないケースがほとんどで買取金額が安くなる傾向にある
・メルカリ、ネットオークションなどはトラブルになることもある

まとめ

おすすめのギター買取業者ランキングを、ギター買取の情報や知識と併せてお伝えそしましたが、いかがでしたでしょうか?

いつかギターを買取に出すことを考えると、日頃の管理は大切だなとあらためて私自身も思い知らされた気がしました。

そして、いつか買取に出すとなれば、日頃から「どこで買取してもらうのがベストなのか」を把握しておくことも大切だと思います。たとえば、急な引越しでギターの一部を処分しなければならなくなるとか、たまたま運命のギターに出会ってしまって手持ちのものを処分してでも買換えたいとか、そのときはふいにやってくるからです。

また、ギター販売会社やギター専門店などを経営しているが、ゆくゆくは業種変更や閉店を考えておられる方などは、点数が多いと急には無理、という憂き目に合わないよう、とくに早めに考えておかれることをおすすめします。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

その他ギター買取業者:一覧紹介

タカミツ楽器

タカミツ楽器の画像

基本情報
住所 〒350-0232 埼玉県坂戸市中富町57-1
公式サイトURL
https://takamitsu-gakki.com/
クロサワ楽器

クロサワ楽器の画像

基本情報
住所 〒171-0033 東京都豊島区高田3-36-1
公式サイトURL
http://www.kurosawagakki.com/kaikuro/
ReRe買取

ReRe買取の画像

基本情報
住所 〒104-0031 東京都中央区京橋3-6-18 東京建物京橋ビル3F
公式サイトURL
https://www.rere.jp/sell/category/musical-inst
楽器買取アローズ

楽器買取アローズの画像

基本情報
住所 〒675-0101 兵庫県加古川市平岡町新在家305-2
公式サイトURL
https://music-arrows.com/
みんなの楽器市場

みんなの楽器市場の画像

基本情報
住所 〒601-8145 京都府京都市南区上鳥羽西浦町44-4
公式サイトURL
https://www.gakki-kaitori-site.com/
イケベバイキング

イケベバイキングの画像

基本情報
住所 〒101-0026 東京都千代田区神田佐久間河岸45早川ビル2F
公式サイトURL
http://www.ikebe-buyking.com/
島村楽器

島村楽器の画像

基本情報
住所 〒132-0035 東京都江戸川区平井6-37-3
公式サイトURL
https://www.shimamura.co.jp/used/
管弦屋

管弦屋の画像

基本情報
住所 〒814-0032 福岡市早良区小田部7-7-16
公式サイトURL
https://gakki-kangenya.com/
大黒屋

大黒屋の画像

基本情報
住所 〒108-0075 東京都港区港南4-1-8 リバージュ品川オフィスタワー3F
公式サイトURL
https://kaitori.e-daikoku.com/gakki/guiter/
楽器買取ネット

楽器買取ネットの画像

基本情報
住所 〒360-0833 埼玉県熊谷市広瀬269-1
公式サイトURL
https://www.gakki-kai-tori.net/
おたからや

おたからやの画像

基本情報
住所 〒221-0835 神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町3-33-7 若葉ビル1F
公式サイトURL
https://www.otakaraya.jp/gakki/
ハードオフ

ハードオフの画像

基本情報
住所 〒957-0063 新潟県新発田市新栄町3-1-13
公式サイトURL
https://www.hardoff.co.jp/hardoff/108/
デジマート

デジマートの画像

基本情報
住所 〒101-0051 東京都千代田区神田神保町1-105 神保町三井ビルディング
公式サイトURL
https://www.digimart.net/kaitori/
買取いちばんドットコム

買取いちばんドットコムの画像

基本情報
住所 〒465-0057 愛知県名古屋市名東区陸前町114
公式サイトURL
http://gakki-kaitori-ichiban.com/
KOMEHYO

KOMEHYOの画像

基本情報
住所 〒460-0011 愛知県名古屋市中区大須3-25-31
公式サイトURL
http://www.komehyo.co.jp/kaitori/musicalinstrument

管理人紹介:ギターの買取業者を探している方向けにおすすめしたい業者の比較ランキングを作成しました


はじめまして。都内在住の35歳、独身男性です。社会人バンドでエレキギターを担当しています。

エレキギターもアコギもつぎからつぎへと欲しくなる楽器ですよね。わたしはそれほど高給取りではないですが、独身ということもあり、わりと自由になるお金は多いもので、気が付くと10本あまりのギターが部屋を占領している状態になりました!

さすがに住まいのマンションが手狭になってきました。そこで、すでに演奏しなくなったギターを買取に出そうとしたのですが、リアルな音楽仲間同士でも、ネットのオークションなどでも、個人でやりとりするとなるとトラブルになりやすいもの。

そこで専門業者に買取してもらうことにしましたが、買取業者選びもなかなかむずかしいものです。近所のリサイクルショップに売りに出すのももったいないですしね。

いろいろ情報を集めるうちに、もっとも買取金額が高くて、買取方法も複数用意してあるギター専門の買取業者を利用するのが一番だと悟りました。せっかく業者にもくわしくなったので、おすすめのギター買取業者のランキングサイトを立ち上げることにしました

また、ランキングは、数あるギター買取業者の中から、特におすすめのできるギター買取業者を厳選し、その上、WEBアンケート調査を実施した上で順位を決定したものとなっています。

これからギターを買取に出そうと考えているみなさん、店じまいや業種変更などで楽器を処分したいお店や会社の経営者のお役に立てれば幸いです。

【FAQ】よくある質問


出張時の手数料や査定金額振込手数料などは一切かからないことが多いようです。


可能なようです。


店頭買取、宅配買取、出張買取などが多いようです。


最短当日~1日程でわかることが多いようです。


全国対応可能なことが多いようです。


キャンセル料はかからない場合が多いようですが、スタッフやトラックなどの手配後などのキャンセルはキャンセル料がかかるようです。


査定に納得した上での買取となるため、売らなくても大丈夫なようです。


商品の状態や付属品の有無、流通量などのさまざまな角度から査定を行うようです。


古物営業法に基づき、売却は18歳以上のため、18歳未満の場合は保護者からの同意書の提出もしくは保護者の方から直接申し込みを行うようです。


買取希望の楽器と依頼主の身分証明書が必要なようです。