ギターの買取業者を探している方向けにおすすめしたい業者を口コミや評判を基に比較ランキングでご紹介!

アコースティックギターの買取相場は?

公開日:2020/11/01  最終更新日:2020/10/29
    


アコースティックギターを買取したいと思った場合、まず知りたいのが買取相場でしょう。どれほどの価値があるのかがわからなければ、損をしてしまう恐れがあります。そのため、アコースティックギターを売る前に相場を知っておくことが大切です。ここではアコースティックギターを買取に出す際のポイントや買取相場についてご紹介します。

アコースティックギターを売る前に押さえるポイント

アコースティックギターを売る前に、押さえておきたいポイントがあります。それは、保存状態によって価値が変わるという点です。買取時に査定するのは人間ですから、担当した査定スタッフの感覚が少なからず価格に反映されるケースもあります。そのため高級品であれば、保存状態はとくに関係ないと思われる人も少なくありませんが、実は見た目が綺麗かどうかは査定額に大きく影響するのです。

基本的には誰しも見た目が汚い商品よりも、綺麗なもののほうを買いたいと思うのではないでしょうか。人間は綺麗なものを高く評価する傾向があるのです。そのため、アコースティックギターを売る前に、汚れがあればふき取るなど、綺麗にするように心がけましょう。

次に押さえておきたいのは、付属品がしっかり揃っているかという点です。付属品が揃っていない場合、本体の評価が下がってしまうのは仕方がありません。次に買ってくれる人の気持ちになれば、この点は理解しやすいでしょう。もしあなたが中古の楽器を買おうとしているとします。付属品が付いているものと、付いていないものであれば付属品がひとつも欠けることなく揃っているものを選ぶのではないでしょうか。

それは査定する会社としても同じです。買い取った楽器を違う人に買ってもらい利益を得ることが、買取会社にとって重要になります。買われやすい商品であれば、多少は高くなっても買取をしたいと思うのは自然な流れといえるでしょう。そのため、付属品をしっかりと揃えることは買取価格を上げるために大切です。また、シールやステッカーが貼ってあるギターは、どうしても価値が下がってしまいます。

次に買ってくれる人が同じ趣味を持っているとは限りません。そのため査定会社も、わざわざリスクをおかしてまでシールなどが貼られたままの商品を高い価格で買い取るようなことはしありません。シールやステッカーが貼られているなら、査定に出す前にはがしておきましょう。はがすときには、ドライヤーなどを上手に使って綺麗にはがすようにします。適当にはがして汚してしまうと価値が下がってしまうので注意が必要です。

そして忘れてはならないのが、ギターの管理方法です。管理が雑だと痛みやすくなり、査定時の評価が大きく下がってしまいます。いくつか重要な点がありますが、とくにやっておきたいのが温度と湿度の管理です。アコースティックギターはとてもデリケートな楽器で外部の刺激に弱いため、1年を通して温度と湿度の変化ができるだけ少ない場所で保管するようにしましょう。

高く買取してもらうために知っておきたいこと

アコースティックギターを高く買取してもらうために知っておきたいポイントがあります。それは、複数の買取業者に査定をしてもらうという点です。実は、買取業者によって査定時にチェックする部分が異なっているので、査定額に大きな差が出ることがほとんどなのです。時間がかかるからと査定を1社だけに絞ってしまうと、思うような買取価格にならない恐れがあります。

複数から査定をしてもらうことにより、ある程度の相場を理解できるようになります。1社だけですとガッカリする結果になりかねませんから、高く買取をしたいなら時間をかけてでも複数の会社に査定を依頼するようにしましょう。高く買取をしてもらうためには、査定スタッフがどの場所を見ているのかを理解することも大切です。

また、その際スタッフが一番注目しているのは、ギターをカスタマイズしているかどうかという点になります。ギターを自分好みにカスタマイズしていると、他の人にとってみれば使いやすいか判断が難しいため、買ってもらいにくくなる傾向にあります。それでは買取会社としては買取するだけ無駄になってしまうのはいうまでもありません。もしカスタマイズをしているなら、査定する前に元の状態にできる限り戻す努力を払うようにしましょう。

アコースティックギターの買取相場

アコースティックギターの買取相場は、ブランドや年式により大きく異なります。一般的にみると1万円から12万円の間になりますが、生産数が少ない貴重品となればより高値で買取をしてもらえるでしょう。そして同じアコースティックギターであったとしても、保存状態などにより買取価格が相場に満たない場合も充分に考えられます。

ですから相場だけを知っていたとしてもあまり意味はなく、数社の査定会社に査定をしてもらうことによってご自分が持っているギターの本当の価値を知ることが大切です。その上でここで紹介した一般的な査定額と比べてみて、納得できる価格かどうかを判断するというのが賢い買取方法となるでしょう。

 

アコースティックギターの相場は1万円から12万円ほどになります。しかし、保存状態やカスタマイズをしているかどうかなどで、価値は大きく変わってきます。そして持っているギターの本当の価値を知るためには、時間をかけてでも複数の会社に査定を依頼することがどうしても必要です。

価値を知ってから、相場を把握し必要なら別の会社に査定を出すという選択を取ることもできるでしょう。大事にしてきた楽器を売るので納得した価格で買取をしてもらいたいというのは自然な考え方です。ここで紹介したアドバイスをぜひ参考にしてみてくださいね。