ギターの買取業者を探している方向けにおすすめしたい業者を口コミや評判を基に比較ランキングでご紹介!

ネックが折れているギターも買取ってくれる?

公開日:2020/07/15  最終更新日:2020/08/07
    

不要なギターがあり手放す時には少しでも高く売りたいと考えるのは当然のことですが、ネック折れや音の出ない場合には売れないと考え処分してしまっている方も少なくないのではないでしょうか。しかし、ネックが折れていたり音が出ないものでも、ジャンク品扱いとして買取してもらえるケースもあり、値段が多少なりともつくことがあります。

買取可能となる場合も珍しくない

ネック折れしている場合、楽器屋さんや楽器専門の買取業者や実績豊富な業者ならフェンダーのギターは買取可能となることも多いです。フェンダーはネック交換を前提としているギターを開発しているので、ネック単体で販売しているのが可能となる理由です。

その一方でギブソンはレスポールのようにネックとセットになっているギターが多く、ネック折れしていると価値が大幅に下がってしまうことになります。修理することで弾くことができますが、基本的にはジャンク品扱いされることは頭においておくようにしましょう。

部品を分けて個別のパーツとして販売することもできるのがギターの良いところであり、多くのパーツに分解できます。壊れたギターから使用可能なパーツのみを回収して別のギターに付け替えたり個別のパーツとして販売するなど、リサイクル可能なパーツはたくさんあります。

付属品のみで買取可能となっているケースも多く、パーツだけでも需要があるので業者に査定に出してみる価値は大いにあると言えます。ヴィンテージのパーツともなれば改造時にも人気であり、探し求めている人も多いので思わぬ高値が付くこともあります。ヴィンテージの場合には観賞用として購入したいと考えている人も多いので、価値があるものは高値で売れる可能性は高いです。

業者選びが重要なポイントになる

楽器に詳しい専門スタッフがいないところは当然ギターを修理することはできず、修理して再販売することもできません。壊れたギターはそのままの状態で、業者がジャンク品として販売することになります。そうなると販売価格も低くなるので、買取価格はさらに低くなってしまうのは当然のことではないでしょうか。

楽器に詳しい専門のスタッフが在籍している業者の場合には、修理もできるのである程度の値段をつけてもらえる場合もあります。もちろんギター本来の価値による違いも大きいので、きちんと業者を比較しておくことがポイントです。楽器の販売実績も豊富にあり、中間マージンなどの手数料が発生しないところを選んでおくようにしましょう。

リサイクルショップでは壊れてしまっている楽器を買取してもらえる可能性が低いだけではなく、引き取ってもらうためには処分料やリサイクル料が発生してしまう場合もあります。楽器を専門として扱っている業者の中から選ぶべきということは、忘れないようにしましょう。少しでも高く売りたいと考えているならば、事前にインターネットでおおよその相場を調べておくことも大切です。

気をつけておくべきポイントについて

ネックが折れていることをはじめ、破損している場合にはそれ相応の減額があり得るということは頭においておく必要があります。しかしだからといって最初から諦めて捨ててしまうべきではないので、まずは複数の業者に依頼して査定してもらうようにしましょう。

その際にも気をつけておくべきポイントはあり、その一つに査定料やキャンセル料が発生するのかという点があげられます。買取が不可と判断されることもあるので、その場合に査定料やキャンセル料が発生してしまうと出費のみになるのでマイナスに終わってしまいます。値段がつかなくても査定料やキャンセル料が不要で無料で引き取ってもらえるとなれば、処分する手間が省けるため、それだけでも良いのではないでしょうか。

近年では店舗に自ら持ち込む店頭買取だけではなく、宅配や出張サービスを実施している業者もかなり多くなりました。その際には郵送料や出張料が必要になるのか確かめておくこともポイントであり、事前に電話やメールで確認しておくようにしましょう。あらかじめネックが折れていることを伝えておくと、よりスムーズに査定してもらうことにつながり予期せぬトラブルの回避にも役立ちます。

素人か下手に修理を試みると、より自体が悪化してしまい本来なら値段がついた楽器も価値がなくなってしまうこともあるので気をつけなくてはなりません。

 

ネックが折れているなど楽器として演奏不可能となれば、売ることも不可能と考えてしまいがちです。しかし実際にはパーツを分けて販売することができたり、ヴィンテージなら観賞用としても人気が高いので諦めるべきではないことは確かと言えます。

どこに売りに出すかがポイントであり、楽器を専門としていたり買取販売実績が豊富にある業者なら高値で売れる可能性も高まります。複数を比較して本当に信頼できて、高値をつけてくれる業者を見つけるようにしましょう。

査定料やキャンセル料が発生しないところを選び、複数を比較することでおおよその相場も知ることができ納得できる適正価格で売ることができます。