ギターの買取業者を探している方向けにおすすめしたい業者を口コミや評判を基に比較ランキングでご紹介!

買取で失敗しないために知っておくポイントとは?

公開日:2019/09/01  最終更新日:2019/08/30
    

使用していたギターが古くなった場合に、買取専門店に売ることが可能です。

買取店はどこでも同じ値段で査定をしてくれるわけではなく、お店ごとに評価基準が異なるために、失敗しないためには上手な売却方法を知っておくと便利です。

事前に知識を得ておくことで、少しでも高値で売却することに繋がります。

できるだけカスタマイズをしないようにする

ギターが好きな人は独自にカスタマイズしている可能性があります。同じカスタマイズをしているギターであっても、元に戻しやすい場合とそうではない場合とで査定の評価が変わってきます。

配線や電気部品を変えているだけであれば、すぐに元に戻せるためにさほど査定に影響が現れないと言えます。ピックアップを交換しているときは、手間がかかるために買取店によっては高い評価に繋がらない場合があります。

フレット交換も注意しておくべき点で、素人がカスタマイズしていると専門家であっても元に戻せないことが考えられるために査定で低く見積もられることが多いです。事前に一定期間にわたって使用した後に買取店に売却を予定している人は、過度にカスタマイズしないことがおすすめです。

万が一、カスタマイズをしたギターを売却する際には、査定を実施する前にそのことを伝えることが大事です。どこの部分のパーツを入れ替えたのか正直に話しておくことで、査定員も評価がしやすくなります。良いパーツが使われているかどうかや、元に戻すことで再販売が可能かどうかの判断はお店の鑑定で判断されます。

自分で純正品に戻せる範囲の改造であれば、純正品のパーツを使って戻してから買取店に持ち込んだほうが無難な評価が下されます。純正品に戻すことに失敗しそうであれば、無理に自分で調整することは諦めてプロの店員に任せるようにしましょう。

ギターの弦を張り替えて綺麗にしておく

ギターの重要な部分として弦があり、張ってあるかの確認は大事です。専門の買取店では実際に買取り作業を行う前に、どの程度の価値があるか査定が行われます。査定では実際にギターを弾いてみて価値を判断しますので、弦が張っていなければコンディションがわかりません。

弦の無い状態では判断のしようがないために、査定結果に大きく響きます。お店に持ち込む前に必ずギターの弦を確認しておかなければならず、錆びていたり、切れているときは新しいものに張り替えましょう。弦を綺麗にしておくことは、査定の際の店員に対する見た目の印象を良くする効果も期待できます。

張り替えるための弦は、必ずしも高級なものでなくても構いません。安いものでも状態を綺麗に整えておけば、買取店の店員も人間ですので印象のアップに繋がります。新品のものに張り替えた後は、チューニングすることも高額査定に繋げるための良い方法です。

ギターにステッカーやシールが貼っているものは、取っておいたほうが良いでしょう。シールやステッカーは新品かどうかを見極めるためのポイントになります。特にボディが木製のものは、シールなどを貼ったままにしておくと劣化を早めますので注意しなければなりません。現時点でギターにシールやステッカーが貼った状態の場合には、レモンオイルを使用して剥がすことで綺麗に取り除くことが可能です。

日頃から劣化しないように管理を行う

買取店で失敗しないためには、売却前にギターの破損や汚れを調べることも大切です。どのような品物でも傷や汚れがあるままでは、査定時にマイナスのポイントになります。

良い状態で保管されているものほど買取店で高値で売れるために、保管の仕方を把握することは大事です。傷が付かないように日頃から管理を徹底しておくことがおすすめで、温度や湿度を気にする必要があります。ギターは気温の変化に弱いので、湿気が高くなる時期や夏場、冬場の管理を怠らないことが重要です。横向きに保管していると形が変わる原因になりますし、ケースを重ねることも避けるべき行為です。

チューニングをした弦は負担がかかるために、使用した後は緩めておくことがおすすめです。ただし、弦を張らない状態で保管することは良くなく、弦を張っていなければ背面側に変形する恐れがあるので注意しましょう。

ギターは放置していると音が悪くなります。長期間弾かないことは避けて、日頃から定期的に弾いて音を確認しましょう。9V電池を使用するタイプで、長い間にわたって弾かないときは電池を抜いておくことも大事です。9V電池を入れて使用するものは、弾かないときには電池を外すことを心掛けましょう。

汚れていると見た目のイメージが悪くなるために、オレンジオイルやレモンオイルを使って磨いてから買取店の査定に出すべきです。

 

ギターを買取店に高くなってもらうためには、独自のカスタマイズを避けたほうが良いです。弦は綺麗なものに張り替えることで、査定員の印象を良くすることに繋がります。普段からしっかりと管理をして、劣化や傷が少ないものほど高く売れます