ギターの買取業者を探している方向けにおすすめしたい業者を口コミや評判を基に比較ランキングでご紹介!

高価買取が期待できる!?人気の高いエレキギターのモデルとは

公開日:2022/06/01  最終更新日:2022/04/15
    


「趣味として始めてみたけど続かなかった」「新しいギターに買い替えたい」などの理由から、エレキギターの買取を検討している方もいるのではないでしょうか。エレキギターにはさまざまな種類がありますが、人気の高いモデルはコレクションとしての需要もあり、買取額が高値になる可能性があります。主なものをいくつかご紹介しましょう。

ギブソンレスポール

アメリカの大手ギターメーカーであるGibson(ギブソン)社から発表された「レスポール」は、エレキギターの王道として非常に人気が高く、世界中で数多くの有名アーティストが愛用しています。弦の振動を電気信号に変える「ピックアップ」に同社開発のハムバッカーを採用したことで、太くてパワフルなサウンドが可能となり、とくにロックミュージックとの相性が抜群です。

レスポールの中にもさまざまな種類があり、伝統的な仕様で標準モデルとされる「レスポール・スタンダード」は、カラーバリエーションも豊富で、時代に合わせてモデルチェンジされています。

「タキシードに似合うギター」というコンセプトのもとつくられた「レスポール・カスタム」は、高級感のあるエレガントなデザインが魅力で、特に買取価格が高い種類です。廉価版として開発された「レスポール・ジュニア」や「レスポール・スペシャル」は、シンプルなつくりが特徴。「レスポール・スタジオ」は、コストパフォーマンスに優れており、スタジオミュージシャン向けとして開発されたモデルです。

フェンダーストラトキャスター

同じアメリカ創業で、Gibson(ギブソン)社と並ぶ大手ギターメーカーFender(フェンダー)社の「ストラトキャスター」も、エレキギターの代表格ともいえるモデルのひとつです。基本的な構造は先に発売されていた「テレキャスター」をほぼ受け継いだ形で、ソリッドタイプとなっています。

ややほっそりとしていて、軽量で小ぶりなボディーは、女性でも扱いやすいものとなっており、ストラップが使いやすいように工夫されているのが特徴です。ピックアップは基本的にシングルコイルが3つ搭載されており、シャープでシャキシャキとした歯切れのよい音を鳴らします。拡張性・多様性が高いので「万能ギター」ともいわれ、幅広いジャンルの音楽に用いられており、ジミ・ヘンドリクスやエリック・クラプトンなどが使用していることでも知られているギターです。

フェンダーテレキャスター

ストラトキャスターと同じFender(フェンダー)社の「テレキャスター」は、同社が最初に発売したエレキギターであり、長い歴史を誇る人気モデルです。余分な機能を排除したシンプルな構造が特徴で、異なるふたつのシングルコイルピックアップを搭載しているのが主流となっています。

軽量なものも多く、その表現力の多様さから、多くの人に愛されています。ストラトキャスターよりさらにシャープで、「ジャキッ」と形容される、太く硬めの歯切れのよい音が特徴的です。

テレキャスターには標準的なモデルに加え、ボディーやピックアップを替えたさまざまな種類があり、ボディー内部に空洞があるセミアコタイプの「テレキャスター・シンライン」、フロントのピックアップをワイドレンジハムバッカーにした「テレキャスター・カスタム」や、リアのピックアップもワイドレンジハムバッカーにした「テレキャスター・デラックス」などが主なものになります。愛用しているギタリストとして、ジミー・ペイジやキース・リチャーズなどが有名です。

ギブソンES-335

レスポールと同じく、アメリカのGibson(ギブソン)社が発売した「ES-335」は、世界初の商業用セミアコースティックギターといわれています。「ソリッドボディにアコースティックサウンドを加える」というコンセプトの通り、ソリッドギターののびやかなサウンドとアコースティックギターの甘くやわらかな響きをあわせ持っているのが魅力です。

表現力の幅が広く、感情豊かな音色は大人の雰囲気を感じさせ、さまざまなジャンルの音楽の適しており、とくにバラード曲などでよく用いられています。また、ハウリングの起こりにくい構造も魅力のひとつといえるでしょう。ボディーに空洞があるため軽量で、上品な見た目も人気を得ています。

ES-335にもさまざまな種類があり、廉価版としてEpiphone(エピフォン)ブランドから発売されている「Dot(ドット)」シリーズや、接着材にニカワを使用した最高級の「Gibson Memphis(ギブソンメンフィス )1959 ES-335」などがあり、ほかにもさまざまな有名アーティストモデルが展開されています。

 

エレキギターは、年代を問わず人気のある楽器で、有名モデルなどは高額での買取の可能性もあります。同じメーカーのものでも種類や年代によっても価値は異なり、ギターに限ったことではありませんが、状態がよいこと、きちんとメンテナンスがされていること、付属品がそろっていること、など購入時の状態に少しでも近づけることが、高価買取につながる重要なポイントです。